よくある質問
ウリンについて教えてください。
英語名ボルネオアイランドウッド。 原産地インドネシア、マレーシア。耐久性と強度を保持するする超硬質木材です。 昔から、水中でも100年の耐久力がある木として、ヨーロッパ各地でも長く使われてきました。 従来、保護樹として輸出が認められませんでしたが、1996年7月ジャカルタで行われたISA(木材輸出管理機関)の会議により」解禁となり、日本へ輸出も許可されました。
ウリンはアクが出ると聞きましたが・・・
ウリンに含まれているポリフェノール(抗酸化物質)が雨水に混じって流れ出します。 下が土の場合には問題ないですが、コンクリートやモルタルの場合には撥水処理される事をお勧めします。 また染み込む前であれば家庭用のハイター等の洗剤で簡単に洗い流せます。
バツについて教えてください。
セランガンバツ(バンキライ、イエローバラウ)。 原産地インドネシア、マレーシア。材質が微密なため、害虫に強く耐腐食性に富む。 重硬で耐久性、強度ともに優れ、耐用年数は15年以上といわれています。 ピンホールといわれる針穴のようなものが出ることがあるが強度上の問題はありません。
素人ですが自分で施工できますか?
ウリンは硬い木ですが長さカットは市販の丸ノコで比較的容易に出来ます。 ビス穴加工は少しコツが必要ですがインパクトドライバーであける事ができます。 自信のない方は施工業者の紹介もしておりますのでお問い合わせ下さい。
反りや曲がり等はありませんか?
あります。天然の木材ですから木口割れや多少の反り曲がりはご了承ください。 どうしてもご使用出来ない程に極端であれば返品・交換に応じさせて頂きます。
塗料は何か塗布したほうがいいのですか?
お好みにもよりますが、自然の風合いをいかすために無塗装をお勧めしています。 もし塗布されるならば自然素材の木材保護材がいいと思います。 ※木材保護塗料もお取扱いしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。TEL:0120-896-892
注文してからどのくらいで商品が到着しますか?
日本全国配送させていただいています。商品のご注文をいただいた後、配送の手続きをさせていただいています。 お客様のご注文に応じて必要な場合は、弊社工場内でサイズ調整のために加工いたします。(加工納期は10日です。) 加工のご注文がない場合は、地域によって違いますが一部地域を除いて通常であれば5日以内にお届けさせていただいています。 時間指定及び日曜祝日の配達はお受けできません。
好みのサイズに加工していただけるのでしょうか?
規定の原寸サイズが定められていますが、お客様のご要望に応じて弊社工場内で加工させていただきます。
RIB加工(波型)加工とS4S・E4E(平面)加工の2種類があります。
・クロスカット(長さ調整)
・プレナー加工(厚さ調整)
・ギャング割り加工(幅調整)
・ビス穴あけ加工
返品規定ついて教えてください。
通常はスタンダードアンドベター以上を基準としております。 現地検品→入荷時検品→出荷時検品の3段階を経ていますが、万一、大節、大曲がり、大割れ、腐朽等がみうけられる場合、また、強度及び美観の損ねるものは原則として10日以内であれば返品・交換させていただきます。(一般概念から外れる品物) 天然木材ですので、多少の欠点がある場合や色の違いなどが生じます。
検品基準ついて教えてください。
弊社検品基準は以下の内容をご確認ください。
サイド欠け ふし穴
1面クリアでOK
天然木ですので、味わいとおもってください。反り
角材の反りは根太でご使用の場合はOK。
柱でお使いの場合はあらかじめ「柱で使用」とお知らせください。板物の上下そりは、ねじ留め、切り込み等で対応できますのでOK。
長尺物はそりでやすいです。短尺ものをお勧めします。曲がり
曲がりに関しましては、端と端を直線に結び、3cmまででしたらOKとします。
長材は曲がりでやすいので、なるべく短尺のものをお使いになることをお勧めします。ヒビ割れ、木口からの割れはOKとさせていただいてます
表面の乾燥割れも自然現象ですのでOK。
木の呼吸孔です。雨で閉じて、晴れて開きます。
ピンホール OK(3~4個の場合)
木材によっては(例えばセランガンバツ)、針穴ほどの虫穴があいているものがあります。
プレナーがけのあたり ワンフェースクリアでOK
弊社は現地で加工されたものを入荷しております。
現地でのプレナーがけのあたりの多少悪いものは許容品とします。
デッキ材は硬木で木材の硬い部分にプレーナーがけをすると、写真のようになってしまいます。
サンダーをかけると、たいへん美しく仕上がります。ご協力いただければ助かります。雨じみ
雨のあたらない倉庫で、丁寧に保管しておいますが、まれに雨じみになった材があります。
お使いになっているうちに、気にならなくなります。許容品となります。